Recreationレクリエーション
おやつレク
2020.09.12
ぺんぎんパティシエ「タルト・タタン」を召し上がっていただきました。|デイサービスのレクリエーション

ハートライフ押切では3の倍数月の第2金曜日にパティシエの後藤さんにお越しいただき、お客様の前で洋菓子づくりの実演をしていただき、提供させていただいています。おいしい洋菓子を食べることができるのでハートライフ押切の中ではたいへん人気のある行事のひとつです。前回は実演無しでの開催でしたが、今回は実演がありたいへん盛り上がりました。人は食べ物に対して本当に正直です。
タルト・タタンについて

後藤パティシエ、今回はなぜ、「タルト・タタン」という名前がついたかという名前の由来の話までしていただきました。久しぶりの実演ということで力が入ります。
完成した「タルト・タタン」

タルト・タタン(仏: Tarte Tatin)とは、型の中にバターと砂糖で炒めた(
お客様の様子


おいしい物を前にすると皆さん笑顔になります。
始めてのぺんぎんパティシエ

89歳 男性
私にとっては初めての行事。こんなにおいしい物なら、毎日でも食べたいよ。
おかわりはないですか?
レクリエーション担当者のコメント
パティシェの後藤さん、15:00に提供するタルト・タタンのために朝の9:00から厨房に張り付いていました。ありがとうございました。次回は12月11日(金)です。
このレクリエーションを実施している拠点
アクタガワ 生活リハビリ押切 デイサービスセンター(静岡市清水区)

関連記事
おやつレク
2020.7.21
当社職員 初めての「おやつレク(バナナホットケーキミックス)」に挑戦|デイサービスのレクリエーション
新人職員が初めての「おやつレク」に挑戦しました。初めてのおや… もっと読む »