Recreationレクリエーション
季節レク
2022.11.07
八幡デイサービス 手作りおやつ「柿とスイートポテト」
八幡デイサービスでは、毎月、旬のお野菜や果物を使ったお菓子作りに取り組んでいます。お客様は調理をすることで、昔行っていた家事を思い出されます。また出来上がったものを皆さんと召し上がる楽しみの時間となっています。
秋の旬 柿
包丁を上手に使うI様です。施設で刃物を扱うことは危ないと思われがちですが、職員の見守りの元行っている為、安心して作業を行うことが出来ます。
スイートポテト作り
「こんなこと奥さんに見られたら、家でもやってと言われそうだな」と笑うS様です。
S様は片麻痺がありますが、お友達の方が「ボールを押さえているから混ぜて」と声をかけてくださり、一緒に行います。
「私は、腕が痛いから器を押さえるから、あなた混ぜて」とM様です。
「私は、どうしたらいいの」とI様です。
昔から仲良しのS様が手順をお伝えすると、材料を混ぜ始めます。
完成
柿を添えたスイートポテトの出来上がりです。皆さんと美味しく召し上がりました。
お客様のコメント
70歳男性「恥ずかしいな。こんな姿母さんにみられたら」
80代女性「まだまだできることは、やりたいよ」
70代女性「柿は、子どもが好きでよく剥いたの」
70代女性「柿がおいしかったよ」
担当者のコメント
旬の柿やさつまいもを用意したお菓子作りを行いました。秋を感じていただくことができました。刃物は危ないと思いましたが、そばで見守るだけで心配はいりませんでした。また、次の手順を示すなど、少し支援するだけで料理を作って楽しむことができました。最後は、テーブルを囲んで美味しく召し上がり、笑顔もみられました。
このレクリエーションを実施している拠点
アクタガワ 生活リハビリ八幡 デイサービスセンター(静岡市駿河区)