Recreationレクリエーション
季節レク
2022.02.28
八幡デイサービス 春の訪れ

まだまだ肌寒い日々が続いていて、外へ出るのが思いやるお客様たち。「桜を見に行きませんか」とお声をかけると「行きたい」と心が動きます。
お友達同士おでかけ

メンバーは、いつもの親しいお友達。そのため、道中も笑い声や会話が弾み楽しそうです。
園内を歩行訓練



桜を眺めながら立ち止まり、いつもより距離を歩くお客様。花びらを拾ったり、香りを感じたしています。
施設の中では

お客さまのできることを一人一人見つけ、枝垂桜を作成しました。また、おやつに「桜饅頭」も皆さんで手づくりしました。

お客様のコメント
90代女性「去年も連れてきてくれたね。今年も見られて良かった。来年までまた一年頑張らなきゃ」
70代女性「桜はこの時期だけ、見ることができてうれしい」
60代男性「自分ひとりでは、こんな所まで来れない。こうして歩けてうれしいよ」
80代女性「よくこの道を通って会社に通ったのよ。なつかしい」
担当者のコメント
この一瞬の時期、満開の桜を眺めることができ、お客さまの笑顔も満開でした。なにげない道中でも仲間がいることで、会話が弾みます。いつもは「足が痛くて・・。」と話すお客さまも場所が変わると「あそこまで歩いてみようかしら」と意欲的になります。季節を感じて歩く事これからも大切にしたい時間です。

このレクリエーションを実施している拠点
アクタガワ 生活リハビリ八幡 デイサービスセンター(静岡市駿河区)
