Recreationレクリエーション
長泉デイサービス おやつ作り「アクタガワペンちゃんクッキー」

長泉デイサービスでは、5月8日のイベントとして、アクタガワペンちゃんクッキー作りに挑戦しました。職員考案のレシピを元に調理をしました。

おやつ作りの様子

材料として、薄力粉、卵、油、ココア、砂糖、黒ゴマを用意しました。

まずはバターを溶かしていきます。美味しそうに溶け、まるで富士山の雪解ける姿の様でした。

お次は生地の作成です。皆様、玉にならないように真剣な面持ちで混ぜていられました。「腕の運動になるわ」「美味しくできますように」と言いながら、調理されていました。

「協力してやりましょう。」「頑張るわよ。」

次にふるいにかけ、薄力粉をまぶして混ぜていきます。ふるいにかけた薄力粉をみて「まるで雪の様ね」「綺麗ですね」と言われていました。


アクタガワペンちゃんの形成です。「可愛くなったね」「美味しくなるんだよ」と言われていました。

「アクタガワペンちゃんクッキー」を焼いていきます。部屋中に良い香りが立ち込めていました。
焼き上がりました。こんがりと良いかおりで可愛いペンちゃんクッキーの完成です。最後に黒ゴマを目の代わりに付けました。
食事の様子
※食事中の為、マスクを外して撮影しています。

ペンちゃんクッキーの完成です。いただきます。


「サクサクでおいしいわ」「おかわりはありますか?」「食べるのがもったいないわ、でも食べましょう」などとおっしゃってくださいました。
お客様のコメント
70代女性「クッキーを食べるのはいつぶりでしょう。昔デイサービスで作ったけど、大変だったような気がします。可愛いペンギンでとても美味しかったです。」
70代男性「自分の手作りで初めて食べました。甘いものは大好きなのでまた作りたいです。」
担当者のコメント
職員とお客様が協力して美味しい「ペンちゃんクッキー」が作れました。おやつ作りに参加されているお客様の笑顔をみることができ、嬉しく思いました。是非また作りたいと思います。

このレクリエーションを実施している拠点
アクタガワ 生活リハビリ長泉 デイサービスセンター(駿東郡長泉町)
