Topicsデイサービス新着情報
全ての出逢いに『感謝の会』in生活リハビリ八幡

静岡市駿河区の生活リハビリ八幡デイサービスでは、毎月季節のイベントを実施しております。9月は、敬老の日イベント『感謝の会』を開催しました。日頃の感謝の気持ちを込めて、職員からささやかなおもてなしをさせていただきました。その様子をご紹介いたします。

目次
昼食は豪華メニューでおもてなし
昼食は、海鮮丼、手打ちそば、かき揚げの豪華メニューでおもてなしさせていただきました。
「2年ぶりにお刺身を食べたよ!ほんとに嬉しかったよ!」「お蕎麦も美味しく出来ていたよ!」「かき揚げが揚げたてで美味しかった」と、大好評でした。
職員手作りのコサージュをプレゼント
職員手作りのコサージュをプレゼントさせていただきました。「可愛いね~!ありがとう!」と、喜んで下さいました。
感謝状と記念品の贈呈
お1人ずつお名前を呼ばせていただき、感謝状をお渡しさせていただきました。感謝状を受け取るお客様の表情が本当に素敵ですね。
「いつも息子が『今日も楽しんで来てね』って、朝送り出してくれるんです。私がこんなに楽しく出かけることってないんです。本当に幸せだなと思います」と、S様。素敵な笑顔でお話して下さいました。
職員から皆様へ
28枚のパズルのピースをお客様1人ずつにはめていただくと、完成したのは職員から皆様への感謝のメッセージボードです。いつも本当にありがとうございます。
スペシャルおやつ
清水市にある和菓子屋さん「甘静舎」様の河童饅頭をご用意させていただきました。見た目も可愛らしく、餡子好きな八幡のお客様に大好評でした。
記念写真
最後に記念写真を撮影しました。当日は満員で28名ものお客様が参加して下さいました。皆様の思い出に残る1日となれば嬉しいです。
お客様のコメント
80代女性「ご馳走もいただけて、こんな幸せな日はないね」
80代男性「去年の感謝状も大事にとってあるんだよ。また来年ももらえるように頑張ろう」
90代女性「ここに来るのが毎週の楽しみです」
担当者のコメント
職員で協力してイベントの準備を進めてきました。当日はお客様がとても喜んで下さり、私自身も幸せでした。改めて八幡デイでの出逢いに感謝です。お客様にとって「生活リハビリ八幡に行くこと」が生きがいの一つになっていただけるようにこれからも職員一同頑張っていきます。

このイベントを実施している拠点
アクタガワ 生活リハビリ八幡 デイサービスセンター(静岡市駿河区)
