Topicsデイサービス新着情報
屋外歩行訓練
2025.06.16
静岡中央デイサービス 紫陽花を見に日本平へ(生活リハビリ・屋外歩行訓練)

※記念撮影のため、マスクを外して撮影しています。
静岡市駿河区馬渕にある静岡中央デイサービスでは、下肢筋力向上、持久力向上、気分転換などを目的として屋外歩行訓練を行っています。今回は紫陽花を見に行った時の様子をお伝えします。

紫陽花も笑顔もキレイです



日本平のお花畑は急な坂道です。普段、歩行器や杖をご使用のお客様には大変かもしれない、と思っていましたが、素晴らしい紫陽花と青空、他のお客様の応援で階段・坂道も頑張って昇降することができました。一緒に綺麗な紫陽花を見ることが出来て嬉しいです。

車いすのお客様は職員と一緒に坂道を上がり、記念碑の前で記念撮影を撮りました。

最後はみんなでハイチーズ!
お客様のコメント
80代女性「大きな紫陽花だね。すごくきれい。」
90代女性「遠くまで連れて来てもらえて嬉しかったわ。」
80代女性「一人じゃ来れないから、皆さんと来れて有難いですね。」
担当者のコメント
日本平へ向かう道の途中にも紫陽花が咲いており、車内から「もう紫陽花の季節だね。」というお声が聞かれました。外出の機会が少ない方は季節を感じにくく、「今の季節は?何月ですか?」という問いに戸惑われることが多いです。実際に外へ出て、咲いているお花や外の気温を感じることで、季節感を得ていただければと思います。

この屋外歩行訓練を実施している拠点
アクタガワ 生活リハビリ静岡中央 デイサービスセンター(静岡市駿河区)

