Topicsデイサービス新着情報
屋外歩行訓練
2025.03.17
清水銀座デイサービス 屋外歩行訓練 静岡市埋蔵文化財センター

朝は冷える日が続いていますが日中は日が差して暖かい陽気を感じる事が増えました。暖かくなったことで桜や梅の花が芽吹き始め、春がもうすぐそこまでやってきていますね。春になると、景色も気候もまた良くなり、お出掛け日和となる日が続きそうです。
清水銀座デイサービスでは今回、2月2日~3月28日まで、小島陣屋の書院の復元・出土物のテーマ展を静岡市埋蔵文化財センターにて開催していると聞き、屋外歩行訓練と、清水区の歴史見学を兼ねてお邪魔させていただきました。

埋蔵文化センターでのご様子
入り口です。入場料は無料となっており、静岡(清水)にて出土された埋蔵物が数多く展示されています。
皆様とても興味津々です。実はご自宅の近くで出土したもの、という発見もあるようです。

屋外の梅の木で集合写真
屋外の庭には梅の木が植わっておりました。とても立派に咲いていて綺麗です。最後に、外にある梅の木の前で集合写真を撮りました。今回も沢山歩いたのでゆっくり休んで下さいね。
お客様のコメント
80代女性「私は博物館が好きだからね、楽しかったよ」
80代女性「面白い物が見れたよ」
担当者のコメント
今回は久し振りに埋蔵文化財センターへと行ってきました。博物館や歴史・出土物を見る事が好きなお客様も多く、皆様展示物に釘付けになっていました。私も博物館の落ち着いた雰囲気が好きなので、今回も行けてよかったです。
これから桜も本格的に咲き始める季節ですので、桜を眺める事の出来る良いスポットがあれば屋外歩行訓練で行ってみたいと思います。

この屋外歩行訓練を実施している拠点
アクタガワ 生活リハビリ清水銀座 デイサービスセンター(静岡市清水区)

