Topicsデイサービス新着情報
相良デイサービス 第三回転倒予防教室
相良デイサービスでは、今月も理学療法士による転倒予防教室を開催しました。9月に実施した体力チェックの記録証の授与から始まり、理学療法士から測定結果の評価に関する説明や姿勢改善のお話がありました。その後は、バランスを取りやすい身体を作るための体操も行いました。今後も定期的に開催していく予定です。是非ご参加ください。
理学療法士による転倒予防教室の様子
理学療法士から体力チェックの結果が配られると皆様興味深そうな表情で結果をご覧になっていました。前回より結果が良くなって喜ばれる方や悪くなって残念そうにされる方など反応は様々でした。転倒に関するお話では身近な問題ということで真剣に話を聞かれている方が多かったです。お話の後には姿勢改善のための体操を行い、熱心に体を動かされました。
お客様のコメント
90代女性「最近転びやすくなったから、こういう話を聞けてありがたいよ」
80代女性「体力測定の結果を紙でもらえると、やる気が出るね」
担当者のコメント
第三回目となる転倒予防教室では体幹を整える運動を行いました。私たちは前屈みで作業をする機会が多く、どうしても猫背姿勢となりがちです。腕や肩の位置を整える事により体幹筋力の強化に繋がります。今回はストレッチをしながら腕や肩の位置を整えました。腕や肩の位置が整うと胸が開き呼吸もしやすくなります。体幹筋の鍛え方は様々ありますが、日常気軽に行える方法として、背もたれから背中を離し腰を掛けるという方法があります。その際の足やおへその位置を確認しながらやり方をお伝えしました。
『転んでしまった』『転びそうになった』と言うお声を聞く機会が多いため、注意していただきたい場所をお伝えさせていただきました。
ぬれている場所:雨の日や浴室、マンホールの上など
かいだんや段差:階段、上がり框、部屋の間仕切り、畳みの縁など
かたづけていない部屋:またすぐ使うからと上着や眼鏡、リモコンなどを手の届く場所に無造作に置いていませんか?
危険な場所はぬかづけと覚えていただくようお話させていただきました。高齢者はぬかづけに気づきにくいです。日常の中で気づいたことがありましたら是非お声かけお願いいたします。
この生活リハビリを実施している拠点
アクタガワ 生活リハビリ相良 デイサービスセンター(牧之原市)