Topicsデイサービス新着情報
押切デイサービス 笑顔で生きているということに感謝 ~ハートライフ押切 5月誕生日会開催~

押切デイサービスでは、5月23日(金)に5月生まれの方の誕生日会を開催しました。5月は1名の方が誕生日を迎えられましたので、皆様でお祝いさせていただきました。

5月誕生日会
今回の主役は昭和10年生れのN様、今年で「卆寿」を迎えました。若くしてご主人を亡くされ、たいへん苦労されたと聞いております。また、2年前に圧迫骨折に見舞われ、約2ケ月間、安静の状態でした。「夢も希望」もなくなってしまった状態から徐々に元気を取り戻し、笑顔で「卆寿」の誕生日を迎えることができました。
職員からお祝いの色紙をお渡しします。
復活したN様の「笑顔」
2023年5月4日、2年前の誕生日の写真です。ようやく圧迫骨折の痛みが緩和されてきた頃です。
2024年7月アクタガワ華道コンクールにて最優秀賞を受賞され、本社にて表彰式が行われました。
普段は車イスにて過ごされていますが、圧迫骨折の痛みがなくなってから、歩行器を利用して歩行訓練のリハビリを行っています。今では50mは歩けるようになりました。
「この余裕の表情」です。
誕生日当日5月4日(水)には「鯉のぼり」を見に行ってきました。圧迫骨折の大変な時からここまで元気になるとは何とすばらしいことでしょう。
お客様のコメント
90歳女性N様「今日は誕生日会ありがとうございました。皆様に祝っていただいてうれしかったです。人生いろいろありましたが、元気に生きているということに感謝です」
担当者のコメント
「卆寿」おめでとうございます。紆余曲折ありましたが、笑顔で「卆寿」の誕生日を迎えることができたのは本当にご本人の努力の賜物です。圧迫骨折されたときは弱気な発言が目立ちましたが、最近ではかなり前向きな発言が多く、冗談もたくさん出るようになりました。「生きがい」は見つけるものではなく、共に育てていくものであるということをN様より教わりました。

この生活リハビリを実施している拠点
アクタガワ 生活リハビリ押切 デイサービスセンター(静岡市清水区)

関連記事
5月6日(火) 葵区竜南S型デイ(会場・竜南ふれあい館)にて… もっと読む »