Topicsデイサービス新着情報
屋外歩行訓練
2025.05.21
押切デイサービス 男衆全員集合「行くぞ薩埵(さった)峠!」

生活リハビリ押切デイサービスをご利用されている男性のお客様全員で5月18日(日)に「 薩埵峠」に行ってきました。富士山は隠れてしまっていましたが、しっかりと駿河湾を目に焼きつけてきました。

薩埵峠へ!
「薩埵峠」の看板がようやく見えてきました。ここを左に曲がります。
「薩埵峠」に到着です。
雄大な駿河湾を見下ろします。
駿河湾をバックに記念撮影です。
記念碑をバックに記念撮影を行いました。

お客様のコメント
77歳男性「今日は楽しかった。富士山は残念ながら見れませんでしたが、駿河湾の景色最高でした。いいものを見せてもらいました」
85歳男性「「 薩埵峠」何十年ぶりかに来ました。懐かしいねえ。ありがとうございました」
担当者のコメント
本日は男性のお客様が5人全員揃いましたので「薩埵峠」に行ってきました。朝、富士山が見えていたのに到着時は雲に隠れて見えませんでしたが、楽しいひと時を過ごしてきました。2年ぶりにお客様を「薩埵峠」にご案内しました。朝一番に出発し、他の観光客の方がいなかったため、景色を見ながら歩行練習もしてきました。

この屋外歩行訓練を実施している拠点
アクタガワ 生活リハビリ押切 デイサービスセンター(静岡市清水区)

関連記事
地域交流
2025.5.13
押切デイサービス 社会課題解決に向けて「いつまでも元気なシルバーでいるために」~葵区竜南S型デイ「信さんの昭和を語ろう」~
5月6日(火) 葵区竜南S型デイ(会場・竜南ふれあい館)にて… もっと読む »