五感の生活
2025.06.21

厚原デイサービス 梅雨のジメジメを吹っ飛ばせレクリエーション

厚原デイサービス 梅雨のジメジメを吹っ飛ばせレクリエーション

生活リハビリ厚原デイサービスでは、6月のイベントとして梅雨のジメジメを吹っ飛ばせレクリエーションを行いました。梅雨にも負けずに楽しもうとのことで、雨にちなんだ歌を唄ったり、ゲームを行ったりして、楽しんで頂きました。皆様の素敵な笑顔がたくさんの様子をお伝え致します。

デイサービス_静岡

レクリエーション カエルキックゲーム

梅雨のジメジメを吹っ飛ばせレクの説明を行いました。カエルキックゲームとして、イラストの上にお手玉が乗ればそのイラストの得点が入り、得点が多い方が優勝というゲームで、今回は、足を使って行って頂きました。日頃行うゲームは手を使うことが多いので、皆様悪戦苦闘でしたが、笑顔も見られて楽しんで行って頂きました。

梅ジュース作り

梅が出来る時期ということで、皆様と協力して梅ジュース作りを行いました。梅のヘタを取り、水洗いをして、水分をふき取り、氷砂糖と混ぜる作業を行い、皆様「昔やったよ」と懐かしい思い出を語りながら器用に手を動かしてくださいました。

おやつタイム

最後はおやつを召し上がって頂きました。今回はアジサイゼリーとパンの耳を揚げたスティックパンをお出しして、皆様嬉しそうに召し上がってくださいました。

お客様のコメント

80代男性「楽しかったし、美味しかったよ。」
80代女性「足でやるのは難しいね。楽しかったよ。」
90代女性「梅ジュース出来るの楽しみだね。」

担当者のコメント

梅雨に入って、雨の日が多くなり、憂鬱な気分になりがちな季節ですので、皆様には思いっきり梅雨を楽しんで頂こうということで、企画しました。レクリエーション中も職員がカッパを着たり雨をイメージした服装をしたりして、雨でも楽しいをイメージさせて頂き、皆様楽しんで頂けました。季節の梅を使った梅ジュースも皆様の共同作業でつくり、工程の中で昔のお話も聞けて、職員も一緒に楽しませて頂けた企画になりました。梅ジュースは何日かかけて作っていきますので、まだまだ楽しみは終わらないということで、皆様に楽しんで頂けています。これからも職員一同皆様と一緒に楽しめる企画を考えていきます。

デイサービス_静岡

こちらの拠点の詳細は

アクタガワ 生活リハビリ厚原 デイサービスセンター(富士市)

富士市デイサービス_厚原 静岡県_入居施設

関連アイコン関連記事

五感の生活
2025.5.16
厚原デイサービス 屋外歩行訓練 新緑散策

厚原デイサービスでは、今回は「外に出かけたいな」とご要望があ… もっと読む »

イベント
2025.4.11
厚原デイサービス 外部研修「摂食嚥下について」

厚原デイサービスを含むハートフルホーム厚原では、小規模多機能… もっと読む »

生活リハビリ
2025.5.26
厚原デイサービス 個別機能訓練(リハビリ)歩行訓練編

生活リハビリ厚原デイサービスでは「個別機能訓練加算」という加… もっと読む »

イベント
2025.3.27
厚原デイサービス カルチャー教室・華道教室

生活リハビリ厚原デイサービスでは、カルチャー教室を実施してい… もっと読む »

イベント
2024.12.18
厚原デイサービス カルチャー教室・ノルディック体操

生活リハビリ厚原デイサービスでは、カルチャー教室を実施してい… もっと読む »

生活リハビリ
2024.12.24
厚原デイサービス 個別機能訓練(リハビリ)PT編

生活リハビリ厚原デイサービスでは「個別機能訓練加算」という加… もっと読む »