Topicsデイサービス新着情報
厚原デイサービス 新年のご様子
皆様新年あけましておめでとうございます。生活リハビリ厚原デイサービスでは、今年は3日から利用を開始しました。新年の行事として書道教室では書初めを行い、体操やレクリエーションも行いました。今回は新しい年を迎えての日常の様子をお伝えさせていただきます。
願いを込めた絵馬作り
今年は巳年ということで蛇のイラストをつけた絵馬を作成しました。皆様特製の絵馬に新年の目標やお願いごとを書いて、願いを込めて専用スペースに飾っていただきました。皆様真剣に取り組まれ、取れないようにしっかりつけてくださいました。
1月3日 ~新年初レクリエーション~
今年最初のレクリエーションは新春射的大会を行いました。お祭りなどでは皆様行ったことがあると思いますが、あまり自信はなさそうです。緊張しながらも的を前にするとさまになった構えで、皆様真剣に的を狙っていました。的に当たるととても嬉しそうにされており、皆様楽しまれていました。
1月4日 ~書き初め~
年の初めの書道は『書き初め』を行いました。長い半紙に均等に字を書く難しさはありましたが、しっかり間隔を考えて書かれており、「お正月の雰囲気があるね」と喜ばれていました。綺麗に書けると講師をお呼びして、「どうですか?」と積極的に聞かれる方もいました。
お客様のコメント
80代男性「今年もいい年になると良いね」
80代男性「今年は年男だからね。いい年にしたいよ」
100代女性「皆さんにお会いできてうれしいです」
担当者のコメント
新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。1月3日からデイサービスの利用を開始させていただき、皆様お元気に通っていただけてとても嬉しく思っています。季節の行事を今年も多く行わせていただく予定でいますので、まだデイサービスに来たことがない方など、体験もできますので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?馴染みの関係が出来ると、皆様で盛り上がったり、励まし合ったりと、交流が増えます。今年1年も新しい出会いが増えるよう期待に胸を膨らませています。
こちらの拠点の詳細は
アクタガワ 生活リハビリ厚原 デイサービスセンター(富士市)