外出レク
2025.11.18

八幡デイサービス 富士山は雪化粧

八幡デイサービス 富士山は雪化粧

静岡市駿河区の生活リハビリ八幡デイサービスでは、先日、歩行訓練を兼ねて日本平へお出かけしました。ここ最近は雨の日が続いていましたが、この日は久しぶりに暖かく、青空が広がる気持ちのよい一日となりました。
施設を出発し、さっそく歩行訓練を兼ねた散策が始まります。

デイサービス_静岡

歩いてみようか

静岡市駿河区デイサービス_富士山は雪化粧テラスでは、皆さまが暖かいお茶を楽しみながら「いい天気ですね。富士山は見えないけれど」と、和やかに会話が弾んでいました。ちょうどそのタイミングで、雲の切れ間からふと富士山が姿を見せてくれました。「せっかくだから歩きに行きましょうか」という声が上がり、皆さまと一緒に歩行訓練へと向かいました。

お花

静岡市駿河区デイサービス_富士山は雪化粧お花が大好きな Y様は、花壇に咲く花を眺めながら「かわいいわね。これは何というお花かしら?」
と、嬉しそうに話されていました。たまたま近くを通りかかった方が、お花の名前を教えてくださり、そこから自然と世間話へと広がっていきました。

静岡市駿河区デイサービス_富士山は雪化粧

帰り道

静岡市駿河区デイサービス_富士山は雪化粧150号線を走っていると、車窓から駿河湾が広がり、「きれい!」と、思わず声が上がりました。伊豆半島が見えてくると、旅行に出かけたときのことや、ご家族と遊びに行った思い出などの話が次々と飛び出し、車内は和やかな雰囲気に包まれました。

お客様のコメント

90代女性「歩かなくてもここまで来られたことが、うれしい。」
90代女性「暖かくて気持ちがいい。気持ちがすっきりするね。」
80代男性「葉が色づいて、秋だ。」
80代女性「脚が痛いけど、来てよかった。ありがとう。」

担当者のコメント

本日は天候にも恵まれ、青空が広がるぽかぽか陽気の一日でした。
皆様の笑顔が見られ、職員にとっても嬉しい時間となりました。日本平の景色が昔とはすっかり変わっていたことに驚かれ、「ここへ来られて本当によかった」と話してくださる方もいらっしゃいました。車内でも皆様のわくわくした気持ちが会話から伝わってきました。
今回の外出は歩行訓練が目的ではありますが、それだけでなく、外に出られた喜びや「また来ようね」という前向きな気持ちにつながり、大きな達成感にもなったようです。
これから寒くなりますが、四季を感じられる場所へ、また皆様と一緒に出かけていきたいと思います。

デイサービス_静岡

このレクリエーションを実施している拠点

アクタガワ 生活リハビリ八幡 デイサービスセンター(静岡市駿河区)

デイサービス_静岡

関連アイコン関連記事

カルチャーレク
2025.11.18
八幡デイサービス 書道

八幡デイサービスでは、さまざまなクラブ活動を行っています。今… もっと読む »

五感の生活
2025.10.28
八幡デイサービス 日本昔ばなし大運動会in生活リハビリ八幡

静岡市駿河区の生活リハビリ八幡デイサービスでは、毎月季節のイ… もっと読む »

生活リハビリ
2025.9.29
全ての出逢いに『感謝の会』in生活リハビリ八幡

静岡市駿河区の生活リハビリ八幡デイサービスでは、毎月季節のイ… もっと読む »

季節レク
2025.10.3
八幡デイサービス 春はぼたもち・秋はおはぎ

9月に入りまだまだ暑い日が続いておりますが、夕暮れには、虫の… もっと読む »