工作レク
2025.03.17

八幡デイサービス 雛人形を飾り

八幡デイサービス 雛人形を飾り

3月3日は雛祭り。八幡デイサービスでは雛人形を飾り、イベントに向けお客様と準備に取り掛かっています。お客様の得意なこと、できる事を見つけ、小道具を分担して完成させていきます。

 デイサービス_静岡

線を引く

静岡市駿河区デイサービス_雛人形を飾り先ずは、画用紙を2㎝幅に線を引いてもらいます。S様は、細かい事を丁寧に仕上げてくれます。

静岡市駿河区デイサービス_雛人形を飾りI 様は、若いころ機械の設計をされていたので、ひとつずつがとても丁寧です。

紙を切る

静岡市駿河区デイサービス_雛人形を飾り「切ることならできるよ」と、K 様。指が痛い、目が見にくいとおしゃべりしながらも丁寧にカットしてくれます。

静岡市駿河区デイサービス_雛人形を飾り

組み立て

静岡市駿河区デイサービス_雛人形を飾りS様とH様。片手でもできるように工夫し、おふたりでホチキス止めをしています。

静岡市駿河区デイサービス_雛人形を飾りお友達同士、手先を動かしながら、お話にも花が咲いています。

お花の完成

静岡市駿河区デイサービス_雛人形を飾り静岡市駿河区デイサービス_雛人形を飾り

片付け

静岡市駿河区デイサービス_雛人形を飾り使用しなくなった紙を丁寧に畳んでくれるM様。

お客様のコメント

70代女性「子どもと飾ったことを思い出すよ。うちは七段もあって華やかだったよ」

80代女性「きれいな顔のお雛様だね」

80代女性「イベントが楽しみだね」

80代男性「綺麗な桜ができたな」

担当者のコメント

玄関先に飾られたお雛様に、皆さん季節を感じるだけではなく、昔を思い出しています。3月のイベントに向け、皆さんと一緒にひとつずつできる事をできるところまで一人ひとり仕上げ、一つのものを完成させていきます。出来上がった桜の花に皆さん「わーきれい」「何ができるかわからなかったけど、素敵なのができたね」と、施設内が春らしくなりました。当日が楽しみです。

デイサービス_静岡

このレクリエーションを実施している拠点

アクタガワ 生活リハビリ八幡 デイサービスセンター(静岡市駿河区)

デイサービス_静岡

関連アイコン関連記事

外出レク
2025.2.25
八幡デイサービス やっぱり富士山

八幡デイサービスでは、月に5回程、施設の外を出て歩行訓練を行… もっと読む »

生活リハビリ
2025.2.24
八幡デイサービス 節分×カレーイベント『福は内 鬼も内』 

※食事中のため、マスクを外して撮影しています。 静岡市駿河区… もっと読む »

生活リハビリ
2025.1.28
八幡デイサービス  お楽しみイベント「いちご一会」

静岡市駿河区の生活リハビリ八幡デイサービスでは、毎月季節のイ… もっと読む »

季節レク
2025.1.16
八幡デイサービス 絵馬に願いを

新しい1年のはじまりです。生活リハビリ八幡デイサービスセンタ… もっと読む »