おやつレク
2025.03.17

清水銀座デイサービス おやつレク 抹茶の焼き菓子~桜の塩漬けを添えて~

清水銀座デイサービス おやつレク 抹茶の焼き菓子~桜の塩漬けを添えて~

清水銀座デイサービスでは、3月のおやつレクで抹茶の焼き菓子を作りました。3月と言えば、桜が咲き始める時期になります。そこで今回、桜の塩漬けを使って抹茶の焼き菓子をお客様と一緒に作らせていただきました。そのご様子をお伝えします。

デイサービス_静岡

抹茶の焼き菓子作りのご様子

静岡市清水区デイサービス_おやつレク抹茶の焼き菓子桜の塩漬けを添えて手順のご紹介です。桜の塩漬けは事前に水に戻しておきます。その後にキッチンペーパーで水気を取ります。

静岡市清水区デイサービス_おやつレク抹茶の焼き菓子桜の塩漬けを添えて静岡市清水区デイサービス_おやつレク抹茶の焼き菓子桜の塩漬けを添えて細かい工程が多い為、お客様と職員で役割分担しながら進めていきます。

静岡市清水区デイサービス_おやつレク抹茶の焼き菓子桜の塩漬けを添えて作った生地は型に流し込み、桜の塩漬けを上にトッピングします。この時点で桜のいい香りがしました。オーブンで160℃、20分焼いて完成です。

静岡市清水区デイサービス_おやつレク抹茶の焼き菓子桜の塩漬けを添えて

完成・実食

※お食事中の為、マスクを外して撮影しています。

静岡市清水区デイサービス_おやつレク抹茶の焼き菓子桜の塩漬けを添えてご自分の携帯電話でお菓子の写真を撮って下さいました。お写真に残して下さるのはとてもありがたい事です。

静岡市清水区デイサービス_おやつレク抹茶の焼き菓子桜の塩漬けを添えて完成したお菓子は3時のおやつの時間に提供いたしました。お好みの飲み物と一緒に召し上がっていただきました。

お客様のコメント

80代女性「おしゃれだね」

80代男性「桜の香りが良いですね」

担当者のコメント

「3月と言えば」のおやつは実はたくさんあるのです。サーターアンダギーや桜餅、ひな祭りに即したお菓子、ホワイトデーを意識したものなどです。様々なお菓子がある中でアイデアを絞るのは大変でしたが、“春らしさ”を考えた結果、今回は抹茶の焼き菓子を作ることにしました。

私自身、桜の塩漬けを見るのは初めてで開封した際に桜のいい香りが広がり、お客様にも香りを楽しんでもらうことができました。次回のおやつレクは4月になります。また次回以降も季節感を大切にしたイベントを職員一同取り組んでいきます。

デイサービス_静岡

このレクリエーションを実施している拠点

アクタガワ 生活リハビリ清水銀座 デイサービスセンター(静岡市清水区)

アクタガワ 生活リハビリ清水銀座 デイサービスセンター 静岡市_入居施設案内

関連アイコン関連記事

屋外歩行訓練
2025.3.17
清水銀座デイサービス 屋外歩行訓練 静岡市埋蔵文化財センター

朝は冷える日が続いていますが日中は日が差して暖かい陽気を感じ… もっと読む »

おやつレク
2025.3.10
清水銀座デイサービス おやつレク(バレンタイン企画) ~酒粕ガトーショコラ~

清水銀座デイサービスでは、バレンタインデーにちなんで、おやつ… もっと読む »

おやつレク
2025.2.13
清水銀座デイサービス おやつレク~いももち善哉と抹茶~

清水銀座デイサービスでは、今月もおやつレクを実施いたしました… もっと読む »

屋外歩行訓練
2025.2.6
清水銀座デイサービス 屋外歩行訓練 100均ツアー

1月も終わり、同時に冬の時期も終わりに差し掛かりつつあります… もっと読む »