Recreationレクリエーション
御門台デイサービス ~秋祭り2025~

静岡市清水区の御門台デイサービスでは、今年も秋祭りレクリエーションを行いました。今年も金魚すくい、射的、お菓子引き、綿菓子の4つの露店をご用意させていただきました。お客様には事前に作成したチケットを使って露店を回り体験をしていただきました。その様子をご覧ください。
金魚すくい
水に浮かべたカラフルな金魚とイボイボボールを、ポイですくって楽しんでいただきました。取れた中からお気に入りの2~3個を選び、お持ち帰りいただきました。
「この色がかわいいですね」「どれにしようかしら」といった声があがり、皆さま楽しそうにすくっていらっしゃいました。
「穴開いちゃった」と大笑いされていました。
「金魚ゲット~」と嬉しそうなご様子で喜ばれていました。
射的
景品は皆様の大好きな海苔の佃煮、鮭フレーク、なめ茸をご用意しました。ルールは、射的の球が的に当たったらその景品を手にできるというものです。もし複数当たった場合は、お好きな景品を1つ選んでいただきます。
「それっ」と掛け声を上げ、的を狙っていらっしゃいました。
とても真剣な表情で、的をしっかりと狙っていらっしゃいました。

「手がぶれちゃって難しいね」とおっしゃりながらも、2発目で修正し、しっかり的に当てていらっしゃいました。
お菓子引き
「どの紐にしようかな~」と悩みながら選んでいらっしゃいました。
「どのお菓子も美味しそうだね、ワクワクする~」と話される方もいらっしゃいました。

「これ美味しそう~」と喜んで下さいました。
綿菓子
「ありがとう~」と受け取る時から皆様嬉しそうな笑顔を向けてくださいました。

「なんだか綿菓子かわいいね~」と喜ばれていました。
「早く食べたいね~」「嬉しい~」と綿菓子も大好評でした。
大きな口を開けてパクッと召し上がりながら「あっという間に口の中で溶けちゃうね」「この甘さが最高だよ」「これならいくらでも食べられちゃうね~」と自然と会話が弾んでいました。
お客様のコメント
90代女性「今年のお祭りも楽しませてもらったよ。去年も金魚を貰って玄関に飾ってあるけど今年も増えて嬉しい。」
80代女性「綿菓子なんて初めて食べたよ~甘くておいしかった、しあわせな気分になったよ」
80代男性「射的は面白かったな~ついつい燃えちゃったよ」
70代女性「射的なんで人生で初めてだったから体験出来て嬉しかったよ。ありがとう。」
担当者のコメント
今年も無事にお祭りを開催することができ、お客様にご満足いただけました。帰りの車内でも「今日のお祭りは楽しかった」「私は射的でこれを当てたよ」といった会話が自然と弾んでいました。露店は昨年と同様でしたが、昨年以上の盛り上がりを見せ、皆様が楽しんでいる様子を表情からもうかがうことができ、職員一同大変嬉しく感じております。
このレクリエーションを実施している拠点
アクタガワ 生活リハビリ御門台 デイサービスセンター(静岡市清水区)

0120-810-964


