News

小さな旅
2022.4.9
河川敷で花見の会
カフェ&リハ静岡千代田デイサービスでは、4月9日に長尾川の河川敷で花見の会を行いました。満開に咲く桜の木を眺めながら歩き、春の日差しに体も心も温ま…
小さな旅
2022.6.22
県庁の展望エリアで静岡市を一望
6月9日の小さな旅では、静岡市を一望できる静岡県庁の展望エリアを訪れました。道中では「私はそんな高いところまで歩けないよ」とお話をされていましたが…
小さな旅
2022.7.5
梅雨の余韻を感じさせる七色の紫陽花鑑賞
2022年6月24日に小さな旅を実施し、小鹿公園内に咲いている紫陽花を見に外出いたしました。今回訪れた小鹿公園には、二ツ池があり、「前は真ん中の所…
小さな旅
2022.7.27
護国神社の短冊に願い事を
※記念撮影の為、お客様の希望により、マスクを外して撮影している方もいらっしゃいます。 カフェ&リハ静岡千代田では、7月9日に小さな旅を実施し、護国…
小さな旅
2022.7.27
潮風を浴びながら、用宗緑地を探索
7月20日のランチ後の時間を使って用宗緑地を訪れ、駿河湾をバックに皆様素敵な笑顔で記念写真を撮りました。数週間前から天気予報が気になっており、直近…
お知らせ
2022.9.14
カフェ&リハ静岡千代田「小さな旅案内チラシ」
カフェ&リハ静岡千代田のデイサービスがスタートしてもうすぐ1年半が経とうとしています。私たちは今まで「五感の生活」のスローガンのもと、当事業所の魅…
小さな旅
2022.10.12
坂道を上った先に見える水面「広野海浜公園」
カフェ&リハ静岡千代田では、9月27日に小さな旅を実施し、広野海浜公園を訪れました。当日の空には薄い雲が広がっていたため、お客様の体調にも負担をか…
小さな旅
2022.10.20
意外と知られていない足湯スポット「安倍ごころ」
カフェ&リハ静岡千代田では、10月13日に小さな旅で葵区牛妻にある安倍ごころを訪れました。当施設には、静岡市賤機都市山村交流センターが設置されてお…
五感の生活
2022.11.13
昭和52年から続く、由緒正しき新光明寺の紅葉
11月12日の「小さな旅」は足久保にある新光明寺を訪れ、参加されたお客様と一緒に色づき始めの紅葉を堪能しました。移動中は片側通行にて寺院内を探索し…
五感の生活
2022.12.13
宇津ノ谷峠を跨ぐ古道「蔦の細道」
12月5日の「小さな旅」は藤枝市岡部町にある蔦の細道を訪れました。この細道は東海道丸子宿の西はずれにあり、宇津ノ谷峠を越える道の中では最も古く、平…
TOP