10月14日にカフェリハ沼津開北で月に1度のイベントを行いました。7月15日に開設したばかりのカフェリハ沼津開北ですが、早速日本で人気の10月イベント「ハロウィン」を盛大に開催させていただきました。お客様と職員が一体となり、盛り上がった様子をご紹介いたします。
ハロウィンのティータイムといえば「かぼちゃとお芋のタルト」で決まり、ということで、お客様と職員が一緒になって手作りで作っていきました。お芋を潰したりカボチャをくり抜いたりとなかなかの運動でしたが、最高のティータイムに向けて皆様に一生懸命作っていただきました。
焼き上がったタルトにアイスと生クリームを添えて、いざ実食!
見た目もボリューム満点でしたが、皆様ペロッと完食されました。
「甘いものは別腹」とはまさにこのこと。ご自分で体を動かしながら一生懸命作ったタルトは、また格別の味わいだったようです。
90代 女性 「ハロウィンってとっても楽しい日なのね。」
80代 女性 「また何か美味しいものをみんなで作ってみたいわ。」
70代 男性 「まさか自分が仮装するとは思わなかったよ。意外と楽しいね。」
今回のイベントはハロウィンをテーマに実施しました。
当施設では毎月1回、季節感のあるイベントや流行を取り入れた企画を行っています。
イベント当日の見学やお試し利用も随時受付中です。ぜひお気軽にお越しください。