カフェリハ静岡千代田デイサービスでは、9/15に敬老の日のイベントを開催しました。ランチでは、豪華なお寿司を提供させていただきました。また、運動会をイメージしたアクティビティも行い、お客様にはリハビリも兼ねたゲームなどをお楽しみいただきました。ティータイムには、秋らしくさつまいもを使用したクレープを提供し、大変ご好評をいただきました。今回はその様子をお伝えいたします。
ランチでは、豪華にお寿司をご用意しました。
マグロやトンボマグロといった新鮮なネタが盛りだくさんの内容で、とても大好評いただき、ご参加されたお客様ほとんどが完食されました。
午後のアクティビティでは、運動会の種目をイメージしたゲームを紅白2チームに分かれて開催しました。「玉入れ」「秋の味覚釣り」「風船運びリレー」の3つの種目で、お客様にお楽しみいただきました。
「玉入れ」では、各お客様10個の玉を箱にめがけ投げ入れていただき、箱に入った玉の個数で競いました。参加されたお客様は、思わず前かがみになられてしまう程熱中されており、大白熱の接戦となりました。
「秋の味覚釣り」では、竿を器用に使って大量の味覚を釣りあげられました。制限時間はわずか1分程度でしたが、3人一組で協力し、各組20個以上大量に釣っており、大変盛り上がりました。
「風船運びリレー」では、輪になって座った状態で風船を隣に渡し、何周出来るかを競いました。2回目以降では、認知機能の向上も兼ねて、風船を運びつつ【しりとり】や【都道府県名】を答えて頂きながら挑戦していただきました。笑顔溢れる楽しい時間となりました。
ティータイムには、さつまいもをふんだんに使用したクレープをご用意しました。
今回のクレープは和をイメージして調理されており、抹茶アイスを盛り付けたり、ドリンクでは和紅茶も一緒に提供たりしました。「秋の味覚の楽しめて美味しいわ!」と大変ご好評をいただきました。
甘いひとときを楽しんでいただけたようで、お客様の顔には素敵な笑顔が広がりました。
80代女性「カフェリハの敬老会が一番豪華で楽しかったです、ありがとう。」
80代男性「ご飯もデザートも今日はすごく豪華でいいね!おしゃれでおいしくて完食しちゃったよ。」
90代女性「この年齢になっても、チームで協力して何かに取り組むのが楽しめました。」
今回の敬老の日イベントでは、運動会風のアクティビティを通して、普段味わう機会が少ない運動会の雰囲気を楽しんでいただきつつ、リハビリ要素も兼ねたゲームとなりました。全員で楽しく健康な身体づくりが出来たのではないかなと思います。
ランチ・ティータイムでは、見た目にも華やかで豪華なお寿司ランチとさつまいもクレープをご用意し、「美味しい!」とのお声をたくさんいただくなど、大変ご好評をいただきました。
また、職員もお客様と一緒に敬老の日のひとときを楽しむことができ、職員一同とても嬉しく感じております。
カフェリハ静岡千代田デイサービスでは、他にも各種イベントを開催しております。お試しでのご利用は完全無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。