カフェリハ静岡千代田デイサービスでは、8/16に納涼祭を開催しました。ランチでは、屋台をイメージしたランチプレートを提供させていただきました。また、屋台をイメージしたアクティビティも行い、お客様にはゲームや景品選びなどをお楽しみいただきました。ティータイムには、チョコバナナクレープを提供し、大変ご好評をいただきました。今回はその様子をお伝えいたします。
ランチでは、屋台をイメージした特別プレートをご用意しました。
メニューは、お好み焼き・焼きそば・唐揚げ・タコさんウインナーと、盛りだくさんの内容でとても豪華な仕上がりとなりました。
お客様からも「美味しい!」と大変ご好評いただき、笑顔溢れるランチタイムとなりました。
七夕アクティビティでは、お祭りの屋台をイメージした催しを開催しました。「石鹸釣り」「輪投げ」「千本引き」「金魚すくい」の4つのコーナーを用意し、お客様にお楽しみいただきました。
石鹸釣りでは、職員が手作りしたカラフルなグリセリンソープを景品としてご用意しました。参加されたお客様は、釣り上げた石鹸に大変喜ばれておりました。
輪投げでは、和を入れようとするのに夢中になり、思わず前のめりになってしまう程熱中されているご様子も見られ、大変盛り上がりました。
千本引きでは、お客様ご自身で紐を引いて頂き、見事豪華な景品を当てられるなど笑顔溢れる楽しい時間となりました。
金魚すくいでは、手作りの金魚とポイをご用意し、お客様にお楽しみいただきました。
金魚の中には、スタッフの顔を模したユニークな「人面魚」も混ざっており、それを見つけようと皆様夢中になって挑戦されていました。
会場は笑い声に包まれ、大変な盛り上がりとなりました。
ティータイムには、チョコバナナクレープをご用意しました。
カフェリハでクレープを提供するのは今回が初めてでしたが、「お洒落なカフェにありそうで、とても美味しい♪」と大変ご好評をいただきました。
甘いひとときを楽しんでいただけたようで、お客様の顔には素敵な笑顔が広がりました。
80代女性「食事までお祭りみたいになっていて素敵!今日も本当に楽しいわ。」
50代男性「こういうみんなで楽しむイベントはいいね。食事も美味しかった!」
90代女性「職員の皆様の貴重なお姿も拝見できて、今日は本当にカフェリハに来れて良かったです。」
今回の納涼祭イベントでは、前回より1種目増えた屋台風のアクティビティを通して、普段味わう機会が少ないお祭りの雰囲気を楽しんでいただきました。
ランチ・ティータイムでは、見た目にも華やかで豪華なランチプレートとチョコバナナクレープをご用意し、「美味しい!」とのお声をたくさんいただくなど、大変ご好評をいただきました。
また、職員も浴衣や法被を着てイベントに参加し、お客様と一緒に納涼祭のひとときを楽しむことができ、職員一同とても嬉しく感じております。
カフェリハ静岡千代田デイサービスでは、他にも各種イベントを開催しております。お試しでのご利用は完全無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。