カフェリハ静岡千代田デイサービスでは、ホワイトデーイベントを開催しました。恒例のアクティビティでリハビリも兼ねつつトークの方でも楽しんでいただきました。ティータイムでは豪華にチョコレートフォンデュバイキングを提供しました。お客様から大変ご好評のお声をいただけたので、今回はその様子をお伝えいたします。
1種目目は、ドーナツに見立てた発泡スチロールを高く積み上げる競技です。4人1組のチーム戦で、大白熱の競技となりました。こちらは立位バランスや協調性を図ることのできるリハビリレクとなっています。
2種目目のスイーツリレーは、カラーボールを運んでバトンを繋いでいきます。こちらもチーム戦となっており、ゴールをしたらお題カードを引いてお題や質問に答えることでバトンを繋ぐことができます。
計算問題や日付、青春時代の思い出など様々なお題に答えていただきました。過去のことを思い出すことで、認知症予防にもつながるアクティビティとなっています。
※食事中のため、マスクを外して撮影しています。
ティータイムでは、特別にチョコレートフォンデュバイキングを実施しました。初の試みとなりましたが、チョコレートが最後まで綺麗に流れて、お客様からも「綺麗でおいしい!」と大好評でした。
イチゴ・バナナ・リンゴ・ドーナツ・バウムクーヘンからお好きなものを選んでいただき、特別なティータイムを楽しんでいただきました。
80代女性「こうしてみんなで協力して身体を動かすのも楽しいわね。一人じゃ楽しめないからね」
70代男性「チョコ綺麗に成功して良かったな、味も美味しいよ」
90代女性「ここへ来ないと、フォンデュバイキングなんて出来なかったから、参加できて嬉しいわ」
今回のイベントでは、身体を動かしたり記憶を想起していただくリハビリ要素も兼ねつつ、食事も初めてのチョコレートフォンデュを提供することで、とても豪華なイベントとなりました。非常に満足度の高いホワイトデーイベントとなって職員一同非常に嬉しく思います。
カフェリハ静岡千代田デイサービスでは、他にも各種イベントを開催しております。お試しでのご利用は完全無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。